- どんなときに利用できますか。
- お子さまが急な発熱や怪我をして登園ができないとき、仕事を休むことができないときなど、病気中~回復期にあるお子さまをお預かりし、保護者に代わって保育士、看護師がお世話をいたします。
- 利用できる病気に制限はありますか。
- <利用できない基準>
麻疹(はしか)、インフルエンザ・水痘の急性期、下痢・嘔吐がひどい、脱水症状がある、喘息がひどい、 呼吸困難がある、38.5℃以上の場合、その他、医師により受け入れが不可能と判断された状態
※既往歴のある方についてはお問い合わせください。
- 対象年齢は何歳ですか。
- 満1歳から小学校6年生までの児童。
- 精華町在住以外の人は利用できますか。
- 精華町・木津川市に在住している方、または保護者が勤務している方にご利用いただけます。
- どれくらいの時間利用できますか。
- 月曜日~土曜日の8:00~16:00にご利用いただけます。
時間外保育等ございますので詳しくは
こちらをご覧ください。
- 必要な持ち物はありますか。
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 食事はどのようなものがでますか。
- 病院の栄養課で調理した給食を提供しています。
アレルギー対応可能です。詳しくはお問合せください。
- 保育室の見学はできますか。
- 利用状況によりますのでお問い合わせください。
- 利用料金はいくらですか。
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 利用の予約はどうしたらよいですか。
- 電話にてお申し込みください。
- 当日でも預かってもらえますか。
- 申し込み状況によります。お問い合わせください。