ご利用について

ご利用方法
事前登録利用登録申請書をあらかじめ町役場2階・子育て支援課に提出してください。 受付時間 平日 8:30~12:00、13:00~17:00 |
↓
面接、施設見学ご本人およびご家族に来所いただき、ご希望や身体の状態、日常生活等をお伺いします。 施設の見学もしていただきます。 |
↓
診察「けがや病気中または病気の回復期であり、病児・病後児保育が利用可能な症状であること」を かかりつけ医などで確認し、「医師連絡票」を医師に記入してもらってください。 ※原則として利用日の当日または前日に受診してください。 |
↓
利用予約電話で病児・病後児保育室「ひまわり」へお問い合わせください。 ※予約受付時間 8:30~17:00 |
↓
入室・看護師などによる簡単な問診を行います。 「利用申込書」などの提出書類のほか、持ち物の確認を行います。 |
持ち物
診察時に必要なもの
|
利用時に必要なもの
|
医療機関で処方された薬をお持ちの場合
必ず薬(1回分)と一緒に「与薬依頼書」を提出してください。
※病児保育は、おもちゃや絵本などをお持ちください。病後児保育も、お持ちいただいて結構です。
※それぞれに必ず名前を書いておいてください。※お気に入りのおもちゃがあれば持参していただいても構いません。(壊れやすいものはなるべく避けてください。)