MENU

小児科

少子化が進む中、ここ相楽地域は子どもが多いこれからの町です。しかし、まだまだ小児医療が充実しているとは言えません。
地域の皆様のご要望に応える病院として、お子様の健康について少しでも不安なことがあればいつでも受診していただける病院を目指しています。

小児科の特色

新生児から中学生まで幅広い年齢の「子ども」のケアを行います。

診療内容

土曜は山城南医療圏の輪番担当として、小児科医が24時間体制で救急対応しています。診療時間は日曜の午前8時30分までです。
小児救急医療体制/京都府ホームページ

対応疾患

・新生児育児相談
・感染症(インフルエンザ、胃腸炎、肺炎等)
・喘息、アトピー性皮膚炎等のアレルギー疾患等

小児期にみられる多くの疾患に対応しています。さらに発達障害・不登校・睡眠障害についても診療を行っています。

赤ちゃんの夜泣き、幼児の夜驚症、睡眠リズムの乱れに伴う「頭痛」「疲労」「不登校」など 様々な子どもたちの睡眠問題に対応しています。また、発達障害のある子どもの多くは、睡眠に何らかの問題を経験する場合が多いと言われており、そのような子どもたちについても、診療を行っています。

渡部 基信 医師

渡部 基信 医師

【出身大学】
京都大学大学院(単位取得)
【資格】
日本小児科学会小児科専門医
医学博士
臨床心理士
同志社大学赤ちゃん学研究センター嘱託研究員

2023年3月

診療科目
整形外科 一診 人工関節センター
田中
坂本   人工関節センター
田中
川口
ニ診   関節・一般
岡畠
山村 関節・一般
岡畠
山村 山村
(第1.3.5週)
佐治
(第2.4週)
脊椎・脊髄センター 【完全予約制】
尾立
四方 【完全予約制】
尾立
脊椎・一般
川口
四方  
内科 循環器内科一診 平井 仲野 平井 仲野   平井
(第1.3週)
竹治
(第5週)
循環器内科二診 村西 田村 循環器・一般内科
服部
村西 服部 吉澤
(第2.3.4週)
総合内科 村田(博) 村田(博)   村田(博) 村田(博) 村田(博)
受付11:00まで
呼吸器内科       水口
(第1.3.5週)
小栗
(第2.4週)
  小栗
(第1.3.5週)
水口
(第2.4週)
糖尿病外来          
外科 村田(徹)
馬場園
宮澤 村田(徹) 𠮷村 宮澤
小児科 渡部 渡部 渡部 渡部 渡部 渡部
(第1.3.5週)
泉本
(第2週)
奥村
(第4週)
皮膚科 担当医       松本(奈)  
神経内科           【完全予約制】
川村

(第1.3週)
眼科   冨岡     冨岡 三木
泌尿器科 真鍋 関戸 徳地 徳地   担当医
脳神経外科    
(第2.4週)
   
(第1週)
本田
(第2.4週)
井上
(第3週)

※ 全ての診療科において、予約が優先になります。
※ 初めての方は予約が取れません。医師より指示があった方のみ予約を取らせていただきます。
※ 都合により、担当医・診療時間は、予告なく変更になることがあります。ご了承ください。

脊椎・脊髄センターについて

※月・水曜日の脊椎・脊髄センター外来受診は完全予約制です。(初診は紹介状持参に限り予約不要)
※火・金曜日の脊椎・脊髄センター外来受診初診の方は、診察の有無を医事課までお問合せのうえ紹介状をご持参下さい。