お知らせ

2025.10.09
医療関係者向け
採用情報
患者さん向け
第5回京都学研都市ICLSコース、第1回京都学研都市ICLSワークショップを開催
2025年7月20日【日】に第5回京都学研都市ICLSコースを開催しました。
今回も多職種の参加者が集い、終始活気にあふれるコースとなりました。
回を重ねるごとにプログラム内容はさらに充実し、実技・講義ともに質の高い学びの場が提供されています。受講者同士の積極的なコミュニケーションや、講師陣の熱意ある指導により、現場での即応力を高める貴重な機会となりました。
今後も、地域医療の安全と質の向上に貢献できるよう、継続的な開催と内容のブラッシュアップに努めてまいります。



2025年9月21日【日】、南山城地域の医療・救急体制の強化を目指し、「第1回 京都学研都市ICLSワークショップ」を開催しました。
本ワークショップは、通常のICLS(Immediate Cardiac Life Support)コースとは異なり、指導者の育成に特化したプログラムです。参加者は、救命処置の技術だけでなく、指導者としての視点やフィードバックの重要性について深く学び、活発な意見交換を通じて理解を深めました。
この取り組みにより、7名の新たなICLSインストラクターが誕生しました。彼らは今後、地域の医療現場や研修の場で指導的役割を担い、南山城地域の救急医療の質向上に貢献していくことが期待されます。
私たちは、地域の安全と医療の未来のために、今後も多職種連携と人材育成に力を注いでまいります。



