お知らせ

2025.03.05
医療関係者向け
患者さん向け
マンモグラフィー検査を受けてみませんか?
当院では、女性技師によるマンモグラフィー検査を実施しています。
乳がんの症状として分かりやすいものは「しこり」です。「しこり」だけでなく、乳房に不安を感じている方は積極的に検査を受け、早期発見に繋げましょう。
マンモグラフィーは何歳から受けた方が良いですか?
国の指針では40歳以上を対象に乳がん検診を行っています。ただし、自覚症状等がある場合は早めの受診を推奨します。
マンモグラフィーはすごく痛いと聞きますが、エコーでも良いですか?
年齢、乳腺の発達状態によって異なりますが、両方を実施する方が有効な場合もあります。
マンモグラフィーは、がん疑いのある石灰化病変の描出に長けていますが、乳腺が発達している40代未満では乳腺が高濃度となり、判別困難にる場合があります。
一方、エコー検査では、石灰化病変の描出が不得意ですが、乳腺の発達によるマンモグラフィーで判別困難な病変を描出することができます。乳腺が発達している40代未満では有効です。
必要に応じて、マンモグラフィーや乳腺エコーなどの検査を行いましょう。