透析センター
透析センター概要外来維持透析入院透析(短期入院・長期入院) ベッド数:26床(個室1室) 無料送迎バス運行中 八幡市内、淀方面(一部地域) |
2021年11月、八幡中央病院に透析センターを開設され、地域密着型病院として地域の透析患者さまの治療を行っています。
透析センター6つの特徴
- よりよい透析治療の提供を実現
(患者さまに合わせた治療法・治療条件の見直し) - リハビリによる①筋力や運動機能の維持・向上②心血管系の疾患予防
- 栄養サポートチームによる①適正な栄養状態の保持②生活習慣へのアドバイス
希望者には、透析終了後に昼食を提供 - 外来通院患者のスムーズな入院治療とレスパイト入院の受け入れ
- 検査体制(腹部CT・頚部CT・心エコー・レントゲンなど)の充実
- 関連施設のサービス付き高齢者向け住宅 さくらの利用が可能
透析センターってどんなところ?
糖尿病や高血圧などが原因で、腎臓の働きが低下すると、本来は尿として身体の外へ捨てられる老廃物や水分が身体の中に溜まり、むくみや貧血などが起こりやすくなります。悪化すると意識障害や呼吸困難をきたし、命にかかわる事もあります。
透析は、働きが悪くなってしまった腎臓の代わりに体内に溜まった老廃物や水分を取り除く治療です。当センターでは、お一人お一人に合わせた最適の医療が提供できるように努めています。
透析前後の休憩スペース
テレビを見たり、昼食を食べたり、ゆっくりとした時間を過ごされています。
透析個室
透析室では、安全管理、感染対策を徹底し、個室での透析治療も可能であり
安心・安全な治療環境を提供しています。
不安がある方は、お気軽にご相談ください。
お問い合わせは八幡中央病院 透析センター 代表番号: 075-983-0119 患者さまは、代表番号にご連絡ください。 |
姫田 健
2025年 1月 1日
診療科目 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
整形外科 | 一診 | 関節・一般 岡田 欣 |
脊椎・一般 白数 |
脊椎・一般 池永 |
関節・一般 岡田 欣 |
脊椎・一般 白数 |
一柳 芳山 |
二診 | 一般 藤田 |
脊椎・一般 |
一般 板本 |
脊椎・一般 池田 |
|||
三診 |
|||||||
内科 | 一診 |
谷口 |
呼吸器・一般 浅見 |
藤岡 | 浅見 | 犬塚 | 加地 (第1.3.5週) 中窪 (第2.4週) |
二診 | 横田 (第1・3・5週) |
循環器・一般 細川 |
横田 |
北井 神尾 |
泉 |
柳田 |
|
三診 | 広中 | ||||||
消化器 | 西村 | 犬塚 | |||||
循環器 | 南野 | 上床 | 上床 | 上床 |
山下 侑 |
稲住 (第1.3週) 金田 (第2.4.5週) |
|
細川(予約) | |||||||
呼吸器 | 浅見 | 浅見 | |||||
糖尿病
|
糖尿病 水谷 結 |
糖尿病 水谷 結 |
糖尿病 木村 |
糖尿病 須川 (1.3.5週) |
内分泌・甲状腺 石原 (1.3.5週) |
||
糖尿病 |
内分泌・甲状腺 澤井 (2.4週) |
||||||
外科 | 今西 | 今西 | 今西 | 今西 | 下肢静脈瘤 宮田 (第2.4週) 10:00~ |
||
皮膚科 | 松本 | 松本 | |||||
神経内科 | 吉永 (第2.4週) |
||||||
髙田 (第1週)三宅 (第3週) |
|||||||
眼科 | 古郷 | 田中 (第1.3.5週) 古室 (第2.4週) |
|||||
泌尿器科 【※予約可】 |
午前 | 岡田 崇 |
真鍋 |
岡田 崇 |
腎不全外来 |
樋上 (第2.4週) |
橋村 (第1.3.5週) |
小池 (第1.3.5週) |
後藤 (第2週) 村上 (第4週) |
||||||
午後 【予約制】 |
真鍋 (予約) |
||||||
形成外科 | 水谷 紘 |
山下 輝 |
|||||
脳外科 | 大川 |
※都合により、担当医・診療時間は予告なく変更になることがあります。ご了承ください。
【京都府八幡市八幡五反田39-1 TEL:075-983-0119】
診療時間 午前診:9:00~12:00 午後:予約制